税理士を変更することは珍しくなく、よくあることです。企業の規模やステージに応じて顧問税理士に求める内容も変わります。
- 税理士に気を使ってしまい相談しにくい
- 税理士のミスが多い
- 質問してもレスポンスが遅い又は返事が返ってこない
- 節税や銀行対策に対して提案がない
- 父の時代からの税理士で話が合わない
- 事業承継により経営者が変わった場合
- 企業のニーズの変化
- 税理士事務所の担当者が変わる
- 税理士の引退
このページの方をご覧の方は、少しでも税理士変更を考えている方だと思います。
初めまして、わたくし税理士の稲田と申します。
稲田光浩税理士事務所では、あなたに合ったご提案させていただくため、ご面談し具体的に内容をヒアリングさせていただきます。
その後お見積りを行います。お見積りの内容に両社が納得した上でのご契約となります。
また税理士を変更したいけれども迷っている、もしくは経営相談のみ、事業承継に係る相談のみなどの一部分のみを依頼したい場合は、セカンドオピニオンという契約方法もあります。
セカンドオピニオンでは、現在の税理士先生の領域を侵さないよう、お客様のニーズに合わせたご提案や支援をさせていただきます。
実際に3件ほどセカンドオピニオンを対応しておりますが、内容は様々です
代表的な事例として
・税務で節税や試算表を見てのアドバイス
節税提案をいくつかお伝えしており、その他には設備投資する際の税制面や○○の区分変更などを打ち合わせを事前に行うことで税額控除や即時償却、短期での減価償却を行うことができるようなり、大変喜ばれております。
初回面談は無料ですので、お問い合わせいただければと思います。
税理士の選び方
税理士の選び方は様々です。
会社の内容から、個人の財産や債務などすべてをさらけだすことになります。
本当に信頼できる人間かどうかが大切になってきます。
そのためあなたの会社がどういった点を税理士に期待しているかを明らかにする必要があります。
相談のしやすさ、きっちりやってもらえる信頼感、提案をしてほしい、一緒に経営を考えたい、税金計算だけやってほしい、などニーズは様々です。
税理士変更Q&A
今の税理士がちゃんとしてくれているかがわからない
まずあなたの満足度がどうかという点が大きなポイントとなります。
他の税理士と比べるより、ご自身が納得して支払いができるかがポイントとなります。
不満が募ってしまっている場合は、必ずその旨を伝えそれでも改善しない場合は変更を検討した方が良いと考えられます。
参考にこちらのリンクから、今の税理士チェックが可能ですので是非ご確認ください。
どういった資料を準備すればよいですか?
変更をご決断いただいた際に、必要な資料をすべて網羅した引継ぎ資料一覧表をお渡しいたします。
税理士変更を今の税理士に言いにくいですがどうすればよいでしょうか?
まずは感謝を丁寧に伝え、必要な資料の準備を依頼することでスムーズな引継ぎができます。
変更時の注意点はありますか?
決算直前の対応となると、変更後の税理士があなたの会社のことを知るのに時間的な余裕がありません。
対応は可能ですが、決算後が一般的にはスムーズに引継ぎを行うことが可能です。